商品仕様
型式 | SK-170GT |
---|---|
品名 | 熱中症暑さ指数計 SK-170GT 8312-00 |
測定範囲 | 温度:0.0~50.0℃ 黒球:0.0~80.0℃ WBGT:0.0~50.0℃ 湿度:10.0~95.0%RH |
測定精度 温度 | ±0.6℃ |
測定精度 黒球温度 | ±1.2℃(20.0~60.0℃)、±2.0℃(左記以外) |
測定精度 WBGT | ±2.0℃ |
測定精度 湿度 | ±3.0%RH(30~90%rh,at20~40℃)、±5.0%RH(左記以外) |
分解能 温度 | 0.1℃ |
分解能 黒球温度 | 0.1℃ |
分解能 WBGT | 0.1℃ |
分解能 湿度 | 0.1%RH |
JISクラス2 測定範囲 温度 | 20.0~40.0℃ |
JISクラス2 測定範囲 黒球温度 | 20.0~60.0℃ |
JISクラス2 測定範囲 WBGT | 15.0~45.0℃ |
JISクラス2 測定範囲 湿度 | 30.0~90.0%RH |
JISクラス2 測定条件 風速 | 0.3~3.0m/s |
各測定要素のJIS要求精度 温度 | ±1.2℃ |
各測定要素のJIS要求精度 黒球温度 | ±1.2℃ |
各測定要素のJIS要求精度 湿度 | ±3.0%RH |
サンプリング | 約2秒 |
アラーム設定 | WBGT20.0~49.9℃の範囲において0.1℃単位で設定可能(アラーム解除不可) |
風速設定範囲 | 0.1~3.0m/sの範囲において0.1m/s単位で設定可能 |
電源 | 9V乾電池×1 |
電池寿命 | 連続測定時:約600時間(アラームなしの場合) |
音量 | 約75dB |
使用環境 | 0~50℃ 95%rh以下(結露なきこと) |
寸法 | 本体:W71×D30×H275mm(黒球部除く)、黒球部:約φ60mm |
重量 | 約 250g |
付属品 | 9V乾電池×1、取扱説明書×1、指針シール3種×1シート |
仕様補足 | 各測定要素のJIS要求精度:温度(±1.2℃)、黒球温度(±1.2℃)、湿度±3%RH |
SK-170GT+三脚
関連商品
商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 |
---|---|---|---|
0359880813 | RS-232C接続ケーブル 7687-90 | 5,800 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
0359880818 | 交換用黒球 GTS-01 8310-10 | 12,300 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
0359880819 | 輻射熱保護パーツ 8312-20 | 10,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
0359880820 | 三脚 ZF-400WSH 8310-90 | 7,800 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
商品説明
熱中症予防および労働環境における熱中症暑さ指数(WBGT指数)の測定が容易に可能室内・屋外に合わせたWBGT指数の切り替え機能付
用途に合わせた熱中症暑さ指数の目安シール付
最高値・最低値の表示機能付
RS-232C出力付(RS-232Cケーブルはオプション)