商品仕様
温度範囲 | ST:-99.9~+350/SK:-199.9~+1250℃ |
---|---|
測温素子 | 熱電対(ST/SK) |
入力点数 | 1点 |
入力種類 | 熱電対(ST、SK) |
接続方法 | 専用防水コネクタ |
有効計測温度範囲 | タイプT:-40~300℃、 タイプK:-40~1000℃ |
表示温度範囲 | タイプT:-199.9~400℃、 タイプK:-199.9~1300℃ |
表示分解能(自動) | 0.1℃(小数点表示):-199.9~+199.9℃ 1℃(整数表示):200℃以上 |
測定精度 | ±(0.1% of rdg+0.2℃) |
サンプリング周期 | 1回/0.5秒 |
その他の機能 | 演算機能:最大/最小値・変化量 ホールド、バッテリーアラーム表示 センサ種別判別、温度補正機能 |
使用環境温度範囲 | 0~+50℃ |
使用環境湿度範囲 | 80%RH以下(結露なきこと) |
電源 | 単3型乾電池:2本 |
電池寿命 | 約300時間 |
防水構造 | IPX5相当 |
使用環境 | 周囲温度:0~50℃、周囲湿度:80%RH以下(但し結露なきこと) |
寸法 | W67.5×D26×H169mm(突起物及びセンサ含まず) |
質量 | 約170g(電池含む) |
材質 | 抗菌ABS |
付属品 | 単3型乾電池、取扱説明書、ネックストラップ |
センサー型式 | SN3200-T01 食品用標準センサ |
センサー測定温度範囲 | -40~+300℃ |
センサ寸法 | 先トガリ 約Φ2.3×100mm、コード 約Φ5mm×1m |
センサ精度(許容差) | クラス:クラス1相当(STセンサ)、 ±0.5℃:-40~+125℃、 ±(0.004×ltl)℃:-125~+300℃ |
センサ防水性 | IPX5準拠(防噴流形) |
センサ材質 | 感温部:SUS316、グリップ:ポリアセタール、ケーブル:HPVC |
センサ感温部 | 熱電対(ST、SK) 標準センサはST(銅・コンスタンタン) |
センサ測定精度 | ST(標準センサ)±0.5℃:-30~+125℃ ±0.004×ltl:+125~+300℃ |
関連商品
商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 |
---|---|---|---|
0739702326 | 一般計測用センサー SN3200-T03 | 11,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
0739702327 | 食品汎用センサー SN3200-K02 | 13,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
商品説明
バッテリーアラーム表示は電源ONで自動表示します。センサは熱電対(ST・SK)のため、サーミスタなどより衝撃に強く丈夫で長持ちし、経済的です。
標準センサであるST(銅・コンスタンタン)は、一般的に呼ばれる低温域(-30~+125℃)で優れた精度(±0.5℃)を有しており、食品用センサとして最適です。
SK(クロメル・アルメル)は中高温域(+100~+1250℃)により広く安定し、工業用などにも使用されます。
水廻りなどの湿気や油の多い厨房などでも安心してお使いいただけます。※JIS C 0920(防水等級等級 5 防噴流形)相当
センサコネクタも防水タイプのワンタッチで本体と接続できる親切設計です。