商品仕様
型式 | GL860 |
---|---|
品名 | midi LOGGER 本体のみ |
アナログ端子ユニット装着数 | 1ユニット(20ch / 30ch)または拡張ユニット(最大200ch) |
外部入力 | トリガ入力(1ch)または外部サンプリング入力(1ch)、ロジック入力(4ch)またはパルス入力(4ch) 入力電圧範囲 :0~+24V(片線接地入力) 入力信号 :無電圧接点(a接点、b接点、NO、NC)、オープンコレクタ、電圧入力 |
外部出力 | アラーム出力(4ch) 出力形式:オープンコレクタ出力(5Vプルアップ抵抗10kΩ) |
サンプリング周期 | 5ms~1h(5ms~50msは電圧/湿度、ch数制限あり)、外部(入出力ケーブルB-513が必要) |
TIME/DIV | 1s~24h |
トリガ機能 | トリガ繰り返し:Off・On トリガ種類:スタート/トリガ成立でデータ収録開始 ストップ/トリガ成立でデータ収録停止 トリガ設定:(スタート/ストップ) Off・レベル・アラーム・外部入力・指定時刻・指定曜日・一定時間 |
アラーム機能 | 各チャネルのアラーム値に対し「Level」または「Edge」で判定 アナログ判定:立ち上がり(↑)・立ち下がり(↓)・範囲内・範囲外 ロジック判定:立ち上がり(↑)・立ち下がり(↓) パルス判定:立ち上がり(↑)・立ち下がり(↓)・範囲内・範囲外 |
パルス入力 測定モード | 回転数モード/積算モード/瞬時モード |
最大パルス入力数 | 最大入力周波数:50kHz 最大カウント数:50kC/サンプリング(16Bitカウンタ) |
PC I/F | USB2.0(ハイスピード)、イーサネット(10BASE-T / 100BASE-TX)、無線LAN(オプション装着時) |
記憶媒体 | 本体メモリ:約8GB(内蔵固定化) SDメモリカードスロット:1口(SDHC対応、最大約32GBメモリ使用可能) 記憶内容:本体の設定条件・測定データ・画面コピー |
使用環境 | 0~45℃、5~85%RH(バッテリ駆動時は0~40℃/充電時 15~35℃) |
電源 | ACアダプタ:AC100~240V/50~60Hz) DC入力:DC8.5~24V(最大26.4V) バッテリパック(オプション品):DC7.2V(2875mAh) (2個まで装着可能) |
消費電力 | 36VA以下(ACアダプタ使用、LCD ON時、バッテリパック充電時、AC100V) |
耐振性 | 自動車部品第一種A種相当 |
外形寸法 | W240×D50.5×H128mm |
付属品 | クイックスタートガイド 1冊、保証書 1部、ACアダプタ 1式 |
入数 | 1台 |
関連商品
商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 |
---|---|---|---|
0100702382 | 0chネジ端子 B-563 データロガGL860用 | 35,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
0100702383 | 20chスクリューレス端子 B-563SL データロガGL860用 | 35,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
0100702384 | 30chスクリューレス端子 B-563SL-30 データロガGL860用 | 55,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
商品説明
全チャネル絶縁入力方式を採用。さらにマルチファンクション入力に対応しており、さまざまな現象の測定が可能です。20ch~最大200chまで拡張でき、様々な現象を測定可能。
新たに遠隔操作サービス「G-REMOTE」に対応。
6つの新機能 (サンプリング高速化・メモリループ機能・チャネルコピー機能・アラーム履歴・CH演算強化・Modbus対応)。
オプションの無線LANユニット使用でPCとワイヤレス計測が可能。