商品仕様
メーカー品番 | SK-40CTH |
---|---|
品名 | 快適ナビ® CO2モニターミニ |
型式 | SK-40CTH |
測定範囲 | CO2濃度:400~5000ppm 温度 :0.0 ~ 50.0℃ 湿度 :10.0 ~ 95.0%rh 露点 :-28.1 ~ 49.0℃(演算表示) |
測定精度 | CO2濃度:±(5%rdg+50)ppm (400~3000ppm) ±7%rdg(上記以外) 温度 :±0,6℃(20.0~40.0℃) ±1.0℃(上記以外) 湿度 :±5.0%rh(40.0~70.0%rh at20~30℃) ±7.0%rh(上記以外) |
最小表示桁 | CO2濃度:1ppm 温度 :0.1℃ 湿度 :0.1%rh 露点 :0.1℃ |
サンプリング | 約10秒(エコモードOFF) 約60秒(エコモードON) |
使用環境 | 0~50℃ 95%rh以下(結露なきこと) |
電源 | 単4形電池 3本 |
電池寿命 | 約6ヵ月(エコモードOFF) 約1年(エコモードON) 条件:アルカリ電池使用、ブザー1日1分間鳴動時 |
材質 | ケース:ABS、パネル:アクリル |
寸法 | W86×D26×H86mm |
質量 | 121g(電池含む) |
付属品 | 取扱説明書、単4形電池 3本(お試し用)、盗難防止用フックセット 1セット、壁掛け用アタッチメント 1個 |
自動校正機能 | 7.5日ごとに期間内の最低値を400ppmに自動で校正します。 夜間や休日など設置場所に人のいない時間帯があると、外気と同じCO2濃度(約400ppm)に自動で校正します。 ※常に人が滞在する環境の場合は、手動校正機能をご使用ください。 |
手動校正機能 | 外気を利用して現在のCO2濃度を約400ppmに校正します。 |
トレーサビリティ校正 | 対応(温度と湿度のみ) |
JCSS校正 | 対応(温度と湿度のみ) |
商品説明
CO2濃度に応じて、キャラクタとブザーで換気タイミングの目安を的確にお知らせします。CO2濃度の測定器として厚生労働省から推奨されている非分散型赤外線式ガスセンサ(NDIRセンサ)を採用しています。非分散型赤外線式ガスセンサ(NDIRセンサ)は他のガスの影響を受けにくく、センサ寿命が長いのが特徴です。
温度、湿度、露点温度も測定します。(露点温度は演算値)快適環境には適切な温度・湿度管理も重要です。
エコモード機能を使用すると、消費電力をおさえ、電池寿命は最長約1年と長持ちします。
長期間安定してご使用いただくために、 CO2センサの校正機能により経年変化による測定値のずれが補正できます。
卓上、壁掛け、壁に固定、金属面に貼り付けの4種類から設置場所に適した設置が可能です。
CO2濃度の過去8時間の平均値、過去24時間の平均値、過去24時間の最高値を表示します。室内CO2濃度の傾向を把握することができます。(平均値・最高値は電源ON時から計測を開始し、電源OFFでリセットされます。)
いたずらや誤操作防止のため、キーロック機能を搭載しています。ロックの設定や解除には、任意に設定した4桁の数字を使用します。