商品仕様
メーカー品番 | 1840-00 |
---|---|
型式 | PC-3510 |
測定範囲 | 本体内蔵センサ:-5.0~50.0°C 外部センサ:-50.0~70.0°C |
測定精度 | ±1.0°C(0.0~40.0°C) ※内蔵、外部温度共通 ±2.0°C(上記以外) ※内蔵、外部温度共通 |
分解能 | 0.1°C |
サンプリング | 約10秒 |
表示機能 | 現在温度、最高温度、最低温度の同時表示 |
防水性能 | JIS C 0920 IPX5に準拠 ※本体は端子保護キャップ取り付け時、または外部センサ接続時のみ防水 ※センサを水中に入れての使用はできません |
使用環境 | -5~50°C、80%rh以下(結露なきこと) |
電源 | 単4形電池 1本 |
電池寿命 | 約2年(常温測定、アルカリ電池使用時) |
材質 | 本体:ABSじゅぢ(抗菌剤入り)、シリコンゴム 外部センサ:感温部/SUS304,PE樹脂、コード/PVC樹脂(コード耐熱温度:50℃) |
本体寸法 | W67×H65×D22mm |
外部センサ寸法 | 感温部:φ5.5×11mm(樹脂部φ7.9) コード長:約3m |
質量 | 約 71g(電池含む) |
付属品 | 単4形電池 1本、外部センサ固定金具 1個、取扱説明書 1部 |
トレーサビリティ校正 | 対応 |
JCSS校正 | 対応 |
仕様補足 | ※付属の電池はモニター用のため、電池寿命が規定より短い場合があります。 |
商品説明
現在温度、最高温度、最低温度を常時表示。内蔵センサと外部センサを切り替えて使用が可能。※外部センサを接続すると、内蔵センサ(IN)から外部センサ(OUT)の表示に自動で切り替わります。
JIS C 0920 IPX5に準拠 水がかかる環境でも安心してご使用できます。
表示分解能0.1℃
本体ケースに抗菌材料を使用。外部センサ感温部はステンレス(SUS304)を使用。
取り付け方法は、卓上・吊り下げ・貼り付けの3種類可能です。