商品仕様
| 型式 | HI 5222 | 
|---|---|
| 測定項目 | pH、ORP、ISE | 
| pH-mV 測定範囲 | 0~13pH(付属電極 HI 1131B を使用時) 本体表示:-2.0~20.0pH、-2.00~20.00pH、-2.000~20.000pH pH-mV:±2000.0mV  | 
        
| pH-mV 検出単位 | 0.1pH、0.01pH、0.001pH pH-mV:0.1mV | 
| pH-mV 精度 | ±0.1pH、±0.01pH、±0.002pH ±1LSD(digit) pH-mV:±0.2mV ±1LSD(digit) | 
| pH-mV 校正 | 自動で5点校正まで | 
| pH-mV 使用可能な標準液 | スタンダード8種 (pH1.68, 3.00, 4.01, 6.86, 7.01, 9.18, 10.01, 12.45) + カスタム5種 | 
| pH-mV温度補償 | 自動または手動 (-20.0~120℃) | 
| ORP 測定範囲 | ±2000 mV | 
| ORP 検出単位 | 0.1 mV | 
| ORP 精度 | ±0.2mV ±1LSD(digit) | 
| ORP 相対mVオフセット範囲 | ±2000 mV | 
| EC 測定範囲 | ー | 
| EC 検出単位 | ー | 
| EC 精度 | ー | 
| EC 校正 | ー | 
| EC 使用可能な標準液 | ー | 
| EC セル定数 | ー | 
| EC温度係数 | ー | 
| EC温度補償 | ー | 
| EC参照温度 | ー | 
| TDS 測定範囲 | ー | 
| TDS 検出単位 | ー | 
| TDS 精度 | ー | 
| 抵抗率測定範囲 | ー | 
| 抵抗率検出単位 | ー | 
| 抵抗率精度 | ー | 
| 塩分測定範囲 | ー | 
| 塩分検出単位 | ー | 
| 塩分精度 | ー | 
| 塩分校正 | ー | 
| ISE 測定範囲 | 1×10⁻⁶~9.99×10¹⁰ | 
| ISE 検出単位 | 1、0.1、0.01、0.001 | 
| ISE 精度 | ±0.5%(一価イオン)、±1%(二価イオン) | 
| ISE 校正 | 自動で5点校正まで(スタンダード7種+ユーザー定義5種より) | 
| 温度 測定範囲 | -20.0~120.0 ℃ | 
| 温度 精度 | ±0.1℃ | 
| 温度 検出単位 | 0.1 ℃ | 
| 温度 温度補償 | 自動 | 
| 付属電極 | pH電極:HI 1131B(ガラスボディ、BNCコネクター、1mケーブル) 温度センサー:HI 7662W(ステンレス製、1mケーブル)  | 
        
| 入力チャンネル | 2 pH/ORP/ISE | 
| GLP | 校正に使用した標準液、時間、オフセット/スロープ | 
| ロギング | 自動もしくは手動保存 最大で1チャンネル100,000データまで、100ロットまで(1ロット最大50,000データ) インターバル:1秒~180分(14の既定時間から選択)  | 
        
| PC接続 | PCへデータ転送可能な製品向けのソフトウェアを無料でダウンロードおよびUSBケーブル(別売り)が必要 | 
| 使用環境 | 0~50 ℃、相対湿度95%未満 | 
| 電源 | 12 VDCアダプター | 
| サイズ | W160×L231×H94mm | 
| 重量 | 1.2kg | 
| セット内容 | pH電極(HI 1131B)、温度センサー(HI 7662W)、電極ホルダー、初回分標準液(pH4.01、7.01各2袋)、電極洗浄液2袋、電極内部液(30mL)、電極内部液補充用ピペット、電源アダプター、日本語取扱説明書他 ※電極保存液は付属しておりません | 
| 仕様補足 | ※カスタム校正とは、測定試料のpH値に近いポイントで校正が行える機能です。ハンナでは全18種類の標準液があり、それらを使いカスタム校正を行うことで精度、信頼性、反応速度を限りなく高められます。 | 
関連商品
| 商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 | 
|---|---|---|---|
| 0766660452 | 卓上型pH/EC計 HI 5522 | *** | 価格はログイン後に確認出来ます | 


商品説明
高精度かつ高速:検出単位は0.001pH、精度は±0.002pH。5点校正まで行え、カスタム校正も5点まで可能。校正中にpH電極をチェック:ハンナ独自のCAL Check機能を搭載。CAL Checkは校正中にpH電極の状態を分析し、潜在的な問題を見つけ出します。それを画面でお知らせする優れた機能です。
2チャンネル表示で同時測定:HI 5222は、pH/ORP/ISE(イオン選択電極)の中で2本接続し、2チャンネル同時測定が行え便利です。HI 5522は、チャンネル1はpH/ORP/ISE(イオン選択電極)用、チャンネル2はEC専用です。pHとECを同時に測定し表示できるため便利です。
グラフ表示やアラーム機能:必要であれば測定値の推移も見ることができます。どのタイミングで数値に変動があったかを確認でき便利です。また測定値が設定した値を上回った時/下回った時のアラーム機能もあります。
データ管理:最大で1チャンネル100,000データまで保存可能。インターバルロギングは1秒~3時間の間隔で設定できます。保存データはUSBケーブルとPCソフトウェアを使用してPC転送可能です。
ISE(イオン選択電極)測定:ISE増分法を用いてより速く簡単にイオン濃度を検出できます。増分法では、測定試料に基準液を加える、もしくは基準液に測定試料を加え、それにより起こるmV(電位)の変化を検出し、その電位の差により濃度を調べます。増分法の分析では、サンプル、ISA、容積や化学量論因子などを入力します。これにより違う試料の測定でも毎回入力する手間が省けます。
HI 5522は低濃度域のEC測定にもしっかり対応します。
2チャンネル表示で同時測定! pH/ORP/ISE(イオン選択電極)の中で2本接続し、2チャンネル同時測定が行え便利です。