商品仕様
型式 | PAP03C-KJ |
---|---|
品名 | 精密空調器 PAP03C-KJ |
設定可能温湿度範囲※1 | 18~30℃ 45~75% |
温湿度制御精度※2 | ±0.1℃ ±1.0% |
冷却+加熱能力(50/60Hz)※3 | 1.8/2.12KW |
最大冷却能力 | 1.2/1.42KW |
定格処理風量※1 | 2.0~4.0m³/min |
最大機外静圧※4 | 110/150Pa |
周囲温湿度範囲(吸込空気)※1 ※5 | 15~40℃ 30~70% |
吸込温度変化勾配 | ±1以内℃/h |
吸込湿度変化勾配 | ±5以内%/h |
外形寸法※6 | W520×D680×H1350mm |
質量 | 135kg |
制御空気吐出口 | φ98mm |
水質 | 純水(電気伝導率0.1~10µS/cm) |
最大加湿能力※7 | 2.3kg/h |
供給温度範囲 | 10~40℃ |
接続口径 | Rc1/4 |
電源※8 | 三相200±10%(50/60)V(Hz) |
消費電力※9 | 2.7/3.1KW |
電流※10 | 11/12A |
電源容量※11 | 4.0KVA |
騒音値(50/60Hz) | 65/66dB |
冷媒 | R410A |
冷凍用圧縮機出力 | 0.85KW |
入数 | 1台 |
仕様補足 | ※1 制御可能な温湿度範囲を表すものではありません。制御可能温湿度範囲は、吸込空気温湿度と処理風量により異なります。使用環境により処理風量を設定してください。 ※2 吸込空気温湿度安定時。吐出口1点、コントローラ表示値精度。定格処理風量(3m3/min)時。運転開始後、約2分間は冷凍機油戻し運転により一時的に温度が変動します。また、目標湿度が高い場合、加湿水給水のタイミングで前記の精度が維持できない場合があります。その場合は給水関連パラメータを調整することで、変動量を軽減することができます。 ※3 吸込(周囲)空気温湿度30℃70%、処理風量3m3/min時。 ※4 処理風量3m3/min時。 ※5 使用可能周囲温湿度範囲の詳細は 仕様書 をお求めの上参照ください。 ※6 高さは吐出口含む。 ※7 仕様範囲内における最大加湿運転時。 ※8 電源電圧の相間バランスは、±3%以内としてください。 ※9 吸込(周囲)空気温湿度30℃70%、処理風量3m3/min、電源電圧AC200V時。 ※10仕様範囲内における最大値。 ※11仕様範囲内における最大運転電流時。 |
関連商品
商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 |
---|---|---|---|
0602558015 | 精密空調器 PAP03C | 1,300,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
商品説明
小型でも精密な温湿度制御の空間をご提供インテリジェントモニター搭載。 ファンクションキーで使い勝手が広がります。
手軽・簡単設置。 必要な時に必要な空間を温湿度制御し、クリーン化も図れます。不要になれば、移動・撤去もラクラク。
排熱を最大70%カット※ 用途に合わせたシステム提案をいたします
<注意>
※接続ダクトは必ず断熱ダクトを使用し、極力短くしてください(推奨3m以内)。