商品仕様
測定原理 | 温度:白金抵抗体(pt100)、相対湿度:高分子薄膜静電容量式、気流:ブルッジ平衡型定温度差動作方式、一酸化炭素:定電位電解方式、二酸化炭素:非分散型赤外方式、浮遊粉じん:光散乱方式 |
---|---|
測定対象 | 温度・相対湿度・気流・一酸化炭素・二酸化炭素・浮遊粉じん(別売) |
測定範囲 | 温度:-10~60℃、相対湿度:5~95%rh、気流:0.05~2.00m/s、一酸化炭素:0~100ppm、二酸化炭素:0~10000ppm、浮遊粉じん:0.000~4.000mg/m³ |
分解能 | 温度:0.1℃、相対湿度:0.1%rh、気流:0.01m/s、一酸化炭素:0.1ppm、二酸化炭素:1ppm、浮遊粉じん:0.01mg/m² |
測定精度 | 温度:全域±0.5℃ 相対湿度:±4%RH @25℃ 気流:全域±0.2m/s(校正時) 一酸化炭素:0~10ppm:±2.5ppm、10.1~100ppm:±5ppm 二酸化炭素:0~2000ppm:±50ppm、2001~5000ppm:±100ppm、5001~10000ppm:±500ppm 浮遊粉じん:±10%(標準粒子に対して) |
通信 | Bluetooth通信、マイクロUSBポート |
画面 | モノラル液晶 |
電源 | 内蔵ニッケル水素二次電池、または充電器兼ACアダプター マイクロUSBポートからの運転用電源の供給も可能 |
動作環境 | 温度:5~45℃、湿度:10~90%RH(但し結露なきこと) |
寸法 | W180×D130×H150mm |
質量 | 約 1.4kg |
付属品 | 三脚、三脚用クイックシュー、充電器兼ACアダプター、ソフトケース、CO/CO2、ゼロ校正ガスZG-1×1本、CO/CO2スパン校正ガスSG-1×1本、CO/CO2、校正用チューブ、IES-5000用×1本、ガス採取袋×10枚、タブレットPC(測定業務に必要なソフトウェア(通信ソフト、報告書作成ソフト)をインストール済み) |
連続使用時間 | 約12時間(オプション測定品なしの場合) |
充電時間 | 約8時間 |
入数 | 1台 |
商品説明
建築物衛生法に基づいた空気環境測定器。粉じん・気流・温度・湿度・CO・CO₂同時測定。
報告書作成ソフトで書類作成が可能。
画期的なサイズ感180(W)×130(D)×150(H)mm、約1.4kg
測定結果表示・報告書作成は全てタブレットPC1台のみで作成が可能。
測定データをUSBメモリーでPCに持っていって報告書を作成することも可能。