商品説明
ISO Second Classに準拠した日射計とラジエーションシールド付気温計をコンパクトに一体化した複合センサーです。
太陽光発電サイトの日射強度、気温のモニタリングに最適です。
日射計は、太陽電池パネルの傾斜面で測定をするために角度の調整が可能です。
気温計は強制通風ファン付きで、直射日光の下でも高精度の気温計測が可能です。
小型・軽量のコンパクト設計で、意匠申請済みです。
日射計・気温計ともに4-20mA変換器付き。
商品仕様
品目 |
日射・気温複合センサー |
日射波長範囲 |
285~3000nm |
仕様 |
<日射計部>
ISO9060:Second class
波長範囲:285~3000nm
感度:約7μV/W・m⁻²
応答速度(95%):約17秒
出力:4-20mA
<気温計測部>
測定素子:Pt100Ω
精度:JIS A 級
出力:4-20mA
ファン:DCファン
<複合部>
使用温度範囲:-40~+80℃
電源:DC9~36V |
商品説明
ISO Second Classに準拠した日射計とラジエーションシールド付気温計をコンパクトに一体化した複合センサーです。太陽光発電サイトの日射強度、気温のモニタリングに最適です。
日射計は、太陽電池パネルの傾斜面で測定をするために角度の調整が可能です。
気温計は強制通風ファン付きで、直射日光の下でも高精度の気温計測が可能です。
小型・軽量のコンパクト設計で、意匠申請済みです。
日射計・気温計ともに4-20mA変換器付き。