商品仕様
品目 | 全天日射計 |
---|---|
測定波長範囲 | 285~3000nm |
感度 | 約7μV/W・m⁻² |
仕様 | 応答速度:17sec(95%応答) 内部抵抗:20~140Ω ゼロオフセット:±10W・m⁻²(放射収支量200W・m⁻²の場合(通風)):±6W・m⁻²(雰囲気温度が5K/h変化した場合) 安定性(感度変化):-1.7%(1年あたりの変化率) 非直線性:±1.5%(100~1000W・m⁻²間の偏差) 方位特性:±25W・m⁻²(1000W・m⁻²照射) 分光特性:1%(0.35~1.5μの間の平均吸収率に対する偏差) 温度特性:±2%(50℃幅に対して) 傾斜特性:±2%(1000W・m⁻²照射時の0°~90°にて) 本体:内部シール構造 重量:230g 外面処理:白アルマイト 標準付属品:検査証、取扱説明書、出力ケーブル10m |
商品説明
全天日射強度を測定する測器で、ISO9060で規定されているSecond Classに準拠しています。受感部は温度特性に優れている特殊フィルムを基板に用い、受感部中心部分と半径方向の温度差を検出する多数接点をもつサーモパイルを配しています。
受感部の外周は、適度の熱容量をもつ金属製ホルダーに接合されており、日射強度の変化に対応し受感部中心部分と半径方向との温度差が生じます。その温度差に比例した直流電圧を測定して日射量を求めます。
受感部は、波長依存性がなく吸収率の良い特殊黒色塗料を塗布してあります。