後継商品
商品仕様
品目 | 生物顕微鏡 |
---|---|
◇ | HDMIデジタルマイクロスコープ |
総合倍率 | 1000X |
総画素数 | 約500万画素 |
仕様 | 光学系:無限遠色補正システム 総合倍率:40~1000× 接眼レンズ:広視野接眼レンズ N-WF10×/20mm 両眼視度調節可能 対物レンズ:ECプランアクロマート対物レンズ EC PL 4× 10× S40× S100×-oil 鏡筒:双眼鏡筒ジーテントップ式 30°傾斜鏡筒 焦準装置:一軸粗微動調節 トルク調整付き レボルバ:内むき4個穴 コンデンサ:N.A.1.25アッベコンデンサー 虹彩絞り付き クリティカル照明用 ステージ:ラックレス1体型XYステージ内蔵 左ハンドル スライド1枚保持 照明装置:光源内蔵(ハロゲン6V/30W) 連続調光式 電源:AC100-240V 50/60㎐ 付属品:45mmブルーフィルター、油浸オイル、電源コード、六角レンチ、目当てゴム、鏡筒固定つまみネジ、ビニルカバー <カメラ部> 出力:HDMI/USB2.0/NTSC/SDカード イメージセンサ:1/2.5インチ型CMOS 有効画素数:SD:2592×1944 HDMI:1080p USB:800×600 ホワイトバランス:手動 最小照度:3Lux データ転送速度:20MB/sec 電源:ACアダプタ 大きさ:80×88×65mm 重さ:約600g 付属品:校正用スライドUSB/RCA/HDMIケーブル(各1本)、Motic Images Plusソフト、10.1インチHDMIモニタ |
商品説明
無限遠色補正光学系CCISを採用、医療分野から大学実習まで幅広く対応できます。10.1インチHDMIモニタを本体に搭載。大きなモニタで顕微画面観察・提示ができます。
HDMI出力により高精細な画面を提示し、従来のアナログモニタのような劣化がありません。
映像出力はHDMI,AV,USBの選択が可能です。
SDカードを使用して、その場で静止画(JPEG)・動画(MPEG)の保存ができます。