商品説明
本装置は、環境試験室内(チャンパー)に試験体を設置し一定の粉じん濃度をコントロールしながら供給・循環させ、粉じんに対する試験体の影響(負荷)を試験する目的で設計しています。装置は大きく区分すると制御盤、環境試験室、ダスト発生器、排気処理装置から構成されております。
低濃度から高濃度まで広範囲に濃度コントロールできます。
粉じん濃度はデジタル粉じん計で連続的に測定し、記録計に印字されます。
濃度異常や、排気ブロアの故障時は、警報ランプが点灯しブザーで知らせます。
試験粉体は排気サイクロン、高性能フィルターなどで処理され、浄化された空気が排気されます。
商品仕様
型式 |
DTS-11 |
寸法 |
W1000×D1000×H600mm |
材質 |
SUS304 |
試験粉体 |
JIS粉体 |
粉じん濃度 |
~100mg/m³ |
粉じん発生器 |
ダストフィーダーDF-3 |
換気流量 |
~300L/min |
流量調節 |
周波数インバーター |
濃度監視 |
粉じん濃度コントロールユニット |
濃度コントロール |
ON/OFF制御 |
給排気処理装置 |
高性能フィルター |
電源 |
AC100V AC200V3相 |
入数 |
1台 |
仕様補足 |
※寸法:環境試験室(直銅部) ※材質:「環境試験室」のみのため |
商品説明
本装置は、環境試験室内(チャンパー)に試験体を設置し一定の粉じん濃度をコントロールしながら供給・循環させ、粉じんに対する試験体の影響(負荷)を試験する目的で設計しています。装置は大きく区分すると制御盤、環境試験室、ダスト発生器、排気処理装置から構成されております。低濃度から高濃度まで広範囲に濃度コントロールできます。
粉じん濃度はデジタル粉じん計で連続的に測定し、記録計に印字されます。
濃度異常や、排気ブロアの故障時は、警報ランプが点灯しブザーで知らせます。
試験粉体は排気サイクロン、高性能フィルターなどで処理され、浄化された空気が排気されます。