商品仕様
| 型式 | COD-60A |
|---|---|
| 品名 | 簡易式COD計 |
| 摘要 | 本体・測定ユニット |
| 測定方式 | 酸性(アルカリ性)過マンガン酸カリウム法 (アルカリ性法試薬はオプション) |
| 測定原理 | 電量滴定法(終点検出は酸化還元電位差法) |
| 表示器 | バックライト付きグラフィックLCD表示器(日本語/英語切換表示) 測定中:シーケンス状態、測定液温度、滴定曲線などをリアルタイム表示 エラーメッセージ:測定不能、ブランクエラー、有効範囲外エラー |
| 測定範囲 | 0~1000mg/L |
| 測定レンジ | 標準:0~20.0/40.0/100/200/400/1000mg/L 任意:0~(10~2000mg/L設定可) 0~20.0mg/L以外は希釈操作が必要です。 |
| 繰返し性 | ±2%FS |
| シーケンス制御 | 酸化から滴定まで自動測定処理(酸性法のみ) |
| 時計機能 | 内蔵 |
| 演算機能 | 回帰式換算機能 統計計算(平均値) ブランク値自動入力(手動設定入力も可) |
| データメモリー | 100データ(測定時刻、サンプルナンバー、結果) |
| プリンター | サーマルプリンター内蔵 |
| RS-232C出力 | 内蔵 |
| 電源 | AC100V 50/60Hz |
| 消費電力 | 約50VA(加熱式) |
| 本体寸法 | W190×H192×D385mm |
| 測定ユニット寸法 | 約W150×H295×D262mm(支柱取付時) |
| 本体質量 | 3.5kg |
| 測定ユニット質量 | 約2.3kg |
| 入数 | 1台 |


商品説明
簡単操作。廃液量10mL以下。加熱/滴定処理部を一体化した測定ユニットの採用と、独自の制御方法により、酸化から滴定までのシーケンス制御を自動化し、操作性が大幅に向上しました。
簡単な操作で、個人誤差のない測定ができます。
希釈比率に応じたレンジを設定すれば、原液のCOD値を換算することなしに、直読することができます。