商品説明
スパイラル状に溝が切ってあり主に棒型シリコニットよりも高温での使用が可能です。
また大型の径の物は中に被加熱物を入れる事ができ、管状炉として使用されます。
端子部はバンドを使用します。
<用途>
シリコニット発熱体は、通常炉温1500℃までの温度域の電気炉に使用されており、きわめて広範囲に利用されております。金属工業においては、普通鋼、特殊鋼、ステンレス鋼などの焼入れ、焼きもどし、調質、非鉄金属などの熱処理、粉末金属の焼結、還元雰囲気でのロウ付け、そのほか、電子工業、窯業、化学工業、試験研究など多種多様に使用されております。
商品仕様
◇ |
ら管型(Sp) バンド式 |
型式 |
SP28 |
外径×内径(mm) |
Φ68×Φ54 |
炉心管適寸外径 |
50mm |
外径寸法 |
68mm |
内径寸法 |
54mm |
有効部長さ |
L300mm |
端部長 |
125mm |
全長 |
L550mm |
抵抗Ω(±20%) |
2.0 |
電圧 |
120V |
容量 |
7.3kW |
入数 |
1本 |
仕様補足 |
標準寸法以外も製作致します。お問い合わせください。
開放空気中に約1000℃保持 |
関連商品
商品コード |
商品名 |
定価 |
通常販売価格 |
0392448101 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP11 |
9,500 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448102 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP12 |
10,600 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448103 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP14 |
15,200 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448104 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP15 |
16,900 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448105 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP16 |
18,600 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448106 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP18 |
24,800 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448107 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP19 |
27,100 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448108 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP20 |
29,500 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448109 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP22 |
36,600 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448110 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP23 |
39,500 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448111 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP24 |
42,400 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448112 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP26 |
44,500 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448113 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP27 |
48,100 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448115 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP29 |
55,400 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448116 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP30 |
59,100 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448117 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP35 |
59,300 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448118 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP37 |
67,800 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448119 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP39 |
76,200 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448120 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP40 |
78,000 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
0392448121 |
シリコニット発熱体 ら管型バンド付 SP41 |
88,500 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
商品説明
スパイラル状に溝が切ってあり主に棒型シリコニットよりも高温での使用が可能です。また大型の径の物は中に被加熱物を入れる事ができ、管状炉として使用されます。
端子部はバンドを使用します。
<用途>
シリコニット発熱体は、通常炉温1500℃までの温度域の電気炉に使用されており、きわめて広範囲に利用されております。金属工業においては、普通鋼、特殊鋼、ステンレス鋼などの焼入れ、焼きもどし、調質、非鉄金属などの熱処理、粉末金属の焼結、還元雰囲気でのロウ付け、そのほか、電子工業、窯業、化学工業、試験研究など多種多様に使用されております。