商品仕様
測定対象気体名 | 圧縮空気中二酸化炭素 |
---|---|
使用検知管名 | 601SP |
測定範囲 | 100~3000ppm |
有効期限(年) | 2 |
入数 | 10回 |
測定時間 | パージ時間1分間 測定時間2分間 |
検知限度 | 20ppm |
色の変化 | 青紫色→淡桃色 |
反応原理 | アルカリと反応し、指示薬が変色する。 CO₂+NaOH→Na₂CO₃ |
経年変化 | 変色層が薄くなり、指示が高くなる。 |
使用温度範囲 | 0~40℃(温度の変化なし) |
校正方法 | 高圧ガス容器詰の標準ガス |
分類 | 圧縮空気不純物測定セット P-40R |
用途 | 呼吸器用ボンベの検査 |
商品説明
検知管に試料ガスを通気すると薬剤が特定のガスと反応して変色します。変色した先端の目盛りを読み取るだけでガス濃度が判ります。