後継商品
商品仕様
本体寸法 | W56×D28×H188mm |
---|---|
本体重量 | 約 225g |
仕様 | ACV レンジ : 1.8V~1,000V、確度 : ±(0.9% rdg+3dgt) 50~60Hz、±(1.5% rdg+3rdt) 61~500Hz、分解能 : 0.1V DCV レンジ : +2.5~+1,000V / -1.0V~-1,000V、確度 : ±(0.3% rdg+2rdg)、分解能 : 0.1V ACA レンジ : 1.5~400.0A、確度 : ±(2.0%rdg+5dgt) 50~60Hz、分解能 : 0.1A 抵抗 レンジ : 0Ω~10kΩ : 確度 : ±(0.9%rdg+2dgt) 50~60Hz、分解能 : 1Ω 導通 0~24Ω : ビープ音が鳴動、25~400Ω : ビープ音が鳴動、不鳴動が不安定、401~10kΩ : ビープ音が不鳴動 ダイオード レンジ : 0.4~0.8V、確度 : ±(1.0% rdg+3dgt) 50~60Hz、分解能 : 0.1V 非接触電:AC 80~1,000V 50~60Hz 使用温湿度:0~+30℃ 80%RH以下(結露のないこと)、+30~+40℃ 75%RH以下(結露のないこと)、+40~+50℃ 45%RH以下(結露のないこと) 保存温湿度:-20~+60℃ 80%RH以下(電池を含まず/結露のないこと) バックライト:有 オートパワーオフ:約20分(解除可能) 測定可能導体径:最大φ16mm 電源:単4乾電池(1.5V)×2個 適応規格CATII1,000V CATIII600V |
商品説明
測定する線を挟んで電流測定ができるクランプタイプ測定モードの自動選択により操作を簡略
真の実効値(TRUE RMS)方式により、非正弦波でも実効値を表示
非接触検電機能を搭載し、テスターと検電器の1台2役
暗所でも表示部が見えるバックライトを搭載