商品説明
検知管等を装着して50~250mL/minの流量設定が可能(GSP-500FT 50~500mL/min)
定流量機能により、負荷変動による流量変化を自動制御
瞬時流量、精算流量を20℃の値に自動補正
自動スタート機能で設定時間後にサンプリング開始
設定時間・体積で自動停止、精算流量・所要時間を表示
通期系の構成で脈動の無い吸引を実現
小型軽量・単三乾電池2本で10時間の連続稼働(GSP-500FT 20時間の連続稼働)
作業環境測定用の10分間サンプリング専用検知管を準備
ホルムアルデビト用検知管91P・91PLも使用可能
活性炭チューブなどの各種国体補習管が使用可能
活性炭やシリカゲルといった補修剤をガラス管に充填した個体捕集管は、様々な環境での有害ガス捕集に用いられます。
活性炭チューブは一般に極性の弱いほとんどの有機溶剤に適しており、一方シリカゲルはアセトン、メタノール等の極性が強い物質に適してます。
試料の捕集は、チューブの両端を折り取り、吸引ポンプに接続して行います。補集後、溶媒で抽出し、ガスクロマトグラフ法により定量します。
球状活性炭チューブは、脱離溶媒として二硫化炭素を用いることで、セロソルブ類を含めた多くの揮発性有機化合物の一括分析が可能です。
商品仕様
品名 |
GSP-300FT-2 |
流量測定範囲 |
50~250mL/min |
流量測定範囲(mL/min) |
50~250 |
瞬時流量測定範囲 |
0~250mL/min |
定流量使用範囲 |
50mL/min:0.0~34.5kPa、100mL/min:0.0~30.0kPa、150mL/min:0.0~25.0kPa、200mL/min:0.0~21.0kPa、250mL/min:0.0~16.5kPa |
設定モード |
タイマーモード:設定時間で吸引停止、積算流量表示、定体積モード:設定体積で吸引停止 吸引時間表示 |
表示部 |
液晶デジタル表示(照明付き)、瞬時流量表示:0~300mL/min、積算流量表示:0.000~999.9L、吸引時間表示:0~999min |
構造・機能 |
マスフローセンサ(温度補正機能付)、ダイヤフラム式吸引ポンプ、防塵・防滴構造・自動スタート機能、初期設定流量維持回路付 |
瞬時・積算流量精度 |
±5%(瞬時流量50mL/min以上・一定温湿度) |
使用温度・湿度範囲 |
温度:0~40℃ 湿度:10~90%RH(結露なきこと) |
電源 |
単3アルカリ乾電池×2 |
寸法 |
約W80×D40×H140mm |
重量 |
約 300g(電池を含む) |
付属品 |
単3アルカリ乾電池2本、検知管アダプタ、プラスドライバ(GSP-300FT-2)、L型六角レンチ(GSP-311FT)、吸引ニップル(黒)(出荷時に装着済み)、チップホルダ、取扱説明書 |
入数 |
1台 |
仕様補足 |
※GSP-311FT:本質安全防爆構造(io) 2G3合格番号 第T64911号 |
関連商品
商品コード |
商品名 |
定価 |
通常販売価格 |
0169801112 |
自動ガス採取装置用検知管保護カバー |
2,000 円 |
価格はログイン後に確認出来ます
|
商品説明
検知管等を装着して50~250mL/minの流量設定が可能(GSP-500FT 50~500mL/min)定流量機能により、負荷変動による流量変化を自動制御
瞬時流量、精算流量を20℃の値に自動補正
自動スタート機能で設定時間後にサンプリング開始
設定時間・体積で自動停止、精算流量・所要時間を表示
通期系の構成で脈動の無い吸引を実現
小型軽量・単三乾電池2本で10時間の連続稼働(GSP-500FT 20時間の連続稼働)
作業環境測定用の10分間サンプリング専用検知管を準備
ホルムアルデビト用検知管91P・91PLも使用可能
活性炭チューブなどの各種国体補習管が使用可能
活性炭やシリカゲルといった補修剤をガラス管に充填した個体捕集管は、様々な環境での有害ガス捕集に用いられます。
活性炭チューブは一般に極性の弱いほとんどの有機溶剤に適しており、一方シリカゲルはアセトン、メタノール等の極性が強い物質に適してます。
試料の捕集は、チューブの両端を折り取り、吸引ポンプに接続して行います。補集後、溶媒で抽出し、ガスクロマトグラフ法により定量します。
球状活性炭チューブは、脱離溶媒として二硫化炭素を用いることで、セロソルブ類を含めた多くの揮発性有機化合物の一括分析が可能です。