後継商品
商品仕様
摘要 | DO-30NとML-30Nのセット |
---|---|
仕様 | 測定原理:ガルバニ法・センサー交換式 測定方式:採水/センサー部浸漬測定 表示:3桁LCD表示 測定範囲: 0.0~20.0mg/L(DO) 0.0~30.0%(O₂) 0.0~50.0℃(TEMP) 分解能: 0.1mg/L(DO) 0.1%(O₂) 0.1℃(TEMP) 校正:空気校正 周囲温度:0~45℃ 保護構造:計器部・防塵・防水構造(IP65相当) 外形寸法:W48×D32×H301.5mm 重量:約300g 電源:アルカリ乾電池LR-1(単5)×4(DC6V) 標準構成: DO-30N DOセンサーOX-V2(本体プロープ装着) 乾電池LR1×4内蔵 収納ケース 測定原理:近赤外パルス光測定方式 測定方式:採水/センサー部浸漬測定 表示:3・1/2桁LCD表示 測定範囲 0~19900mg/L 分解能: 10mg/L(10~10000mg/L) 100mg/L(10000~19900mg/L) 校正: 1点校正(ゼロ校正のみ) 2点校正(ゼロ、スパン校正) 上記いずれかを任意選択 周囲温度:0~45℃ 保護構造:計器部・防塵・防水構造(IP65相当) 外形寸法:W48×D32×H301mm 重量:約300g 電源:アルカリ乾電池LR-1(単5)×4(DC6V) 標準構成: ML-30N(検出器一体型) 乾電池LR1×4内蔵 収納ケース 専用測定容器 |
入数 | 1セット |
商品説明
DO-30NとML-30Nのセット品です。1セットで活性汚泥処理槽の汚泥を採水し、DOとMLSSを迅速に測定することができます。
検出部と計器部は一体化された構造で、ケーブル断線の恐れやセンサーの水漏れなどのトラブルがありません。
採水測定方式DO/MLSSセンサーで小型で軽量、携行測定に最も便利です。