商品仕様
型式 | SSTR-5Z |
---|---|
外形寸法 | W75×L180×H38mm |
重量 | 約300(検出器除く)g |
測定原理 | 近赤外90°散乱光測定方式 |
測定範囲 | 濁度 0~500NTU(標準)、SS 0~500mg/L換算値 |
分解能 | 0.1/0~100の範囲(NTUまたはSSmg/L)、1/100~500の範囲(NTUまたはSSmg/L)、1mg/L(フルスケール1000)、0.01mg/L(フルスケール20) |
再現性 | ±2%FS以内(一定条件) |
SS換算機能 | SS換算係数(y=a+bx)(x=濁度、y=SS)の設定が可能 |
ゼロ校正 | 純水(第一標準)、簡易ゼロ校正板(第二標準) |
使用温度環境 | 0~40℃ |
電源 | 単4アルカリ乾電池(LR03)3本 |
入数 | 1台 |
仕様補足 | ・SS濃度は直読では測定できません。手分析法で求めた検 水のSSと濁度の相関係数を測定器に設定して、SS濃度は測定可能になります。 ※SSと濁度の関係が1.1以外の場合はSSの測定範囲は変わります。 |
商品説明
SS(浮遊物質)と濁度を切換えて測定できます。気泡に強い流線型センサーです。
検水のSS濃度値に1点または2点校正も可能です。
参照光付きでLED光源輝度自動補正、オートパワーOFF機能付き。