商品仕様
| 型式 | HI 2002-01F | 
|---|---|
| 付属電極 | FC2020 | 
| 主な用途 | 乳製品・半固形物・調味料など | 
| pH pH-mV/分解能 | 0.01pH、0.001pH pH-mV:0.1mV | 
| pH pH-mV/精度@25℃ | ±0.01pH、±0.002pH pH-mV:±0.2mV | 
| pH pH-mV/校正 | 5点校正まで可能 | 
| pH pH-mV/校正用標準液 | 1.68, 4.01(3.00※), 6.86, 7.01, 9.18, 10.01, 12.45pHおよび2種類のカスタム標準液より ※ワイン用pH電極HI 10480の使用時はpH4.01の替わりにpH3.00で校正を行う設定になっています  | 
        
| pH pH-mV/温度補償 | 自動(-5~100℃) | 
| ORP/測定範囲 | ±2000.0mV(分解能:0.1mV) | 
| ORP/精度@25℃ | ±0.2mV(±999.9mV)、±1mV(±2000.0mV) | 
| 温度/精度 | ±0.5℃ | 
| データ保存 | 1000データまで(手動で200、安定時に自動で200、インターバルで600) ※インターバルの間隔は5, 10, 30秒, 1, 2, 5, 15, 30, 60, 120, 180分で設定可能  | 
        
| データ転送 | 本体からUSBメモリー、またはUSBケーブルを使用しPC接続 | 
| 使用外部環境 | 0~50℃ 相対湿度95%まで(結露のない事)※防水機能はありません | 
| 電源 | 充電式(卓上型と壁掛け式では電源ケーブルを接続すれば継続使用が可能) | 
| 本体寸法 | W140×H202×D12.7mm | 
| 入数 | 1台 | 
| 仕様補足 | ※電極のボディ材質はさまざまですが電極先端の感知部は全てガラス製です。 ※すべての電極に温度センサーは内蔵しています。 ※主に食品用に使用している内部液Viscoleneはゲルに近いもので食品などの測定において安全性が高いという特長があります。  | 
        
関連商品
| 商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 | 
|---|---|---|---|
| 0766660461 | edge HI 2002-01A 本体+pH電極HI 11311付 | 106,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660462 | edge HI 2002-01B 本体+pH電極野外HI 12300付 | 94,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660463 | edge HI 2002-01C 本体+pH電極野外HI 12301付 | 97,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660464 | edge HI 2002-01D 本体+pH強酸強塩基HI 10430付 | 112,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660465 | edge HI 2002-01E 本体+pH半固形低伝導試料HI 10530付 | 110,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660467 | edge HI 2002-01G 本体+pH食品半固形FC 2100付 | 114,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660468 | edge HI 2002-01H 本体+pH食肉FC 2320付 | 121,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660469 | edge HI 2002-01J 本体+pH皮膚布HI 14140付 | 105,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 
| 0766660470 | dge HI 2002-01W pH/ORP計 ワインキット | 113,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます | 


商品説明
CALチェック機能により校正中に問題があればお知らせします。分解能は0.01pHと0.001pHから選択可能。
5点校正が可能。
本体は厚さt13mm、重さ250gのコンパクト設計。
静電タッチ式のキーパッド。
<用途>
大学・研究所でのバッファー溶液(緩衝液)や試薬調整、培地・培養液の分析、飲料、チーズなどの乳製品、ポテトサラダ、缶詰や梅干や漬物の汁、肉のpH、ワインのpH、水産養殖、化粧品の品質管理、シャンプーやパーマ液のpHチェック、皮膚や頭皮のpHチェック、ガラス研磨剤や酸化膜除去剤のpH、洗浄液(電解水など)、塩酸の状態管理、土壌分析、水耕栽培の給液・排液管理、布や不織布のpHなど