商品仕様
| 型式 | HI 520-0320 | 
|---|---|
| チャンネル | 2 | 
| リレー接点数 | 3 | 
| ドージングコントロール | ON/OFFもしくは比例、またはPID | 
| ドージング端子 | 最大5個のリレー(プロセス変数、ホールド、クリーニング機能用に独立に設定可能) 電気機械式リレーSPDTおよびSPST接点出力 5A‐250 Vac; 5A-30 Vdc(抵抗負荷) 保護用フューズ(5A, 250Vフューズ)  | 
        
| オーバードージングコントロール | あり | 
| アナログ出力 | 0-22 mA:0-20 mAまたは4-20 mAとして設定可能 | 
| アナログ出力点数 | 2 | 
| アナログ出力精度 | ±2% F.S | 
| デジタル入力 | ホールドおよびクリーニング機能用に設定可能 | 
| デジタル出力/デジタル出力 | RS485 | 
| 消費電力 | 15VA | 
| エンクロージャー | 1/2 DIN(ブラケットは別売り) | 
| 入力チャネル | 1つのデジタル入力(RS485インターフェース) | 
| pH電極 | HI 10×6シリーズ | 
| ORP電極 | HI 20×4シリーズ | 
| DO電極蛍光式 | HI 7640×58シリーズ | 
| インターバルロギング | 最大100ファイル、各保存ファイルに最大8600レコード | 
| 接続 | RS485シリアルポート:遠隔監視と制御 USB-Cポート:ログファイルの取得とファームウェアのアップグレード  | 
        
| 遠隔監視 | RS-485(Modbus RTU)デジタル出力を使用した遠隔監視可能 | 
| 電源 | 100-240 VAC ±10%、50/60Hz、15VA、ヒューズ保護(2A, 250V スローブローヒューズ) | 
| 使用環境 | -20~50℃(相対湿度100%、結露のないこと)本体の防水:IP65 | 
| 本体寸法 | W140×H140×D151.3mm | 
| 本体重量 | 約 1.6kg | 
| 入数 | 1台 | 
関連商品
| 商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 | 
|---|---|---|---|
| 0766660672 | 水質モニタリングコントローラー 2ch HI 520-0540 | *** | 価格はログイン後に確認出来ます | 


商品説明
Modbus/RS485対応。Modbusデジタル高速通信・遠隔管理、4-20mA アナログ出力も対応リレー接点最大5点。最大5点までリレー接点を設定可能
蛍光式DOセンサー。精度と耐久性を両立
1台で2項目のディスプレイ表示可能。独自のプロセス制御機能により、各チャネル毎に個別に設定変更可能。
パイプ、壁面、パネルへの取り付け可能
3~50mの電極を用意