商品仕様
| 型式 | testo 270 BT | 
|---|---|
| 測定範囲 | 0~40%(TPM値)、+40~+200℃(温度) | 
| センサ | 静電容量式センサ(極性化合物 TPM)、PTCサーミスタ(温度 ℃) | 
| 精度±1digit(25℃時) | TPM値 ±2%(+40~+190℃)、温度 ±1.5℃ | 
| 分解能 | TPM 0.1%、温度 0.1℃ | 
| 使用可能な油温度 | +40~+200℃ +200℃付近でのご使用は故障の原因になりますので+190℃以下でご使用ください。(+200℃以上でエラーになります)  | 
        
| 応答速度 | 約30秒 | 
| モバイルアプリ | testo Smart(Android/iOSに対応)で使用可能 | 
| 動作温度 | 0~+50℃ | 
| 保管温度 | -20~+60℃ | 
| 外形寸法 | W50×L170×H300mm | 
| 重量 | 255g | 
| ディスプレイ | LCD、2ライン、バックライト | 
| 電池 | 単4乾電池×2 | 
| 電池寿命 | Bluetooth無効時:連続使用:約25時間/測定回数:約500回 Bluetooth有効時:連続使用:約20時間/測定回数:約400回  | 
        
| ハウジング | ABS/ABS-PC ファイバーグラス10% | 
| 保護等級 | IP65 | 
| 校正 | 基準オイルによる現場校正が可能(※Testoアカウントの登録・ログインが必要) | 
| アラーム機能 | ディスプレイバックライトが3色に変化(緑・黄・赤) 任意のしきい値(上下2点)をアプリでフライヤー毎(複数可)に設定可能 (※Testoアカウントの登録・ログインが必要)  | 
        
| 品番 | 0563 2770 | 
| 入数 | 1台 | 


商品説明
食用油の品質が良好であるかどうかを確認するには、目視や臭気チェックだけでは不十分です。また試験紙では測定値が数値で確認できません。測定したTPM値が上限に達した場合、フライ油を交換するという運用フローとなり、フライ油の交換基準のばらつきが少なくなります。
油の劣化度を数値化。
3色ディスプレイで現在の状態をお知らせ。
モバイルアプリで測定値をデジタル管理。
基準オイルで現場で校正/調整が可能。
高温のまま測定が可能。
※アプリ登録で追加機能利用可能