商品カテゴリー

騒音ばく露計 NB-14

  • 返品不可
商品コード
0364811411
定価
210,000
通常販売価格(掛率)
価格はログイン後に確認出来ます
仕切価格
価格はログイン後に確認出来ます
メーカー品番
NB-14
メーカー
RION(リオン)
在庫
0
在庫切れ時納期目安
8

商品説明

「騒音障害防止のためのガイドライン」(厚生労働省策定)に基づいた、騒音職場で働く作業者の個人騒音ばく露量を測定する機器です。
測定したデータは、専用のソフトウェアを使って効率的にグラフ表示、レポート作成が行えます。
作業者の騒音ばく露量を個別に測定・管理することにより、騒音性難聴の早期発見・早期対応とともに耳栓・イヤーマフなどの聴覚保護具の使用や発生源の低騒音化など効果的な対策を講じることができます。
操作は、電源「POWER(ON/OFF)」と測定「START/STOP」のみ。
「自動校正機能」搭載。測定前後の音響校正に便利です。
「騒音ばく露データ管理ソフトウェア AS-05Viewer」で簡単に報告書を作成することが可能です。
専用のUSBケーブルで手軽に充電。1回の充電で12時間以上の連続測定が可能です。
※pCからNB-14の設定を行い、測定データをPCへ転送します。NB-14は充電部に装着し、充電部にはUSB Type-C^Type-A(PC側)ケーブルが接続されます。
※充電には、別途充電器(市販品)が必要です。(必要な電圧・電流:5V, 185mA)

商品仕様

型式 NB-14
適合規格 IEC 61252:1993+AMD 1:2000+AMD2:2017、IEC 61672-1:2013 class 2、JIS C 1509-1:2017 クラス2、VCCI クラス B
CEマーキング
・EMC指令 2014/30/EU
・RoHS指令2011/65/EU
UKCAマーキング、中国版RoHS指令
マイクロホン UC-52
測定機能(各演算値を同時に測定 A特性時間平均サウンドレベル LAeq
C特性時間平均サウンドレベル LCeq
C特性ピークサウンドレベル LCpeak
騒音ばく露レベルの許容限度に対する割合 DOSE
ストア周期 1秒
測定レベル範囲 A特性時間平均サウンドレベル 58dB~143dB
C特性時間平均サウンドレベル 58dB~143dB
C特性ピークサウンドレベル 75dB~146dB
測定周波数範囲 20~8kHz
表示 電源状態、測定状態、過負荷/アンダーレンジ、バーグラフ(騒音ばく露レベルの許容限度に対する割合 DOSE)
内蔵メモリ 約48時間分の測定データを保持
電源 内蔵リチウムイオン充電池(二次電池)
連続動作時間 フル充電状態から12時間以上(使用温度範囲において)
使用温湿度範囲 温度:-10~+50℃
湿度:10~90%RH(結露のないこと)
寸法 H85×W43×D22mm
重量 72g
防塵防水機能 IP54(マイクロホンを除く)
付属品 専用USBケーブル、専用ウインドスクリーン、ワニクリップ用ホルダ
入数 1台
仕様補足 ※重量:ワニクリップ用ホルダ部除く