商品仕様
型式 | HS-1500 |
---|---|
ディスプレイ | 4.3インチタッチカラーLCD |
光源 | LED(405,435,450,525,570,605,650,860nm) |
再現性 | ±2% F.S(電気的頻度による) |
電源 | AC100~240VAC, 50/60Hz |
バッテリー | DC 7.2V/2400mAh(充電式) |
データ保存数 | 1,000 |
寸法 | W98×D210×H64mm |
重量 | 705g |
セルタイプ | φ16mmセル |
動作温度 | 5~45℃ |
使用湿度 | <80%RH |
測定原理 | 光が物質中を通過する際の光の吸収を測定する吸光光度法により水質濃度分析を行います。 光が液体中を通過するとき、液体が発色している場合、相対的に減衰されて透過します。 サンプル水へ測定対象の専用試薬キットを加えることにより、対象物質の濃度により濃淡に発色させます。 この発色の度合いは、光の吸収量は変化しますので吸光度として測定を行い、内部検量線により濃度へ換算表示させます。 |
測定
セット内容
関連商品
商品コード | 商品名 | 定価 | 通常販売価格 |
---|---|---|---|
0503803522 | 前処理装置 HS-R200D | 277,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
0503803523 | ICリムーバー HS-ICR200 | 168,000 円 | 価格はログイン後に確認出来ます |
商品説明
ランプ(LED)寿命が半永久的なので、ランプ交換が不要です。充電バッテリーとAC電源を兼ね備えており、携帯による現場計測はもちろん、実験室での使用の両方に適しています。
視認性に優れた高解像度4.3インチカラーLCDを採用。直感的なUI(ユーザーインターフェース)とタッチ方式の操作で、分析プロセスがわかりやすく便利です。
有機物・栄養塩・重金属・イオンなど、54項目の測定が可能。実験室用分析装置としても高い性能を発揮します。
測定項目をグループ化することで分析プロセスを簡素化。より素早く測定を行うことができます。